SSブログ

自転車泥棒 [ロンドン生活]

部屋の前の欄干に施錠しておいた自転車。サドルと後輪の泥よけだけが盗まれていた。うちの建物は電子錠がついていて、建物の中には入れないようになっている。でもやっぱり、部屋の中まで持ってこないと完全には安心できない街か。今回を除くとロンドンでは自転車を過去2回盗まれた。こいつらは本当に大胆不敵である。ただでは帰らないというしぶとさ。2回とも大学構内で盗まれたが、分厚いチェーン錠ふたつを工事用の大型カッターで切断していた。

日曜日の朝、ロンドン東部のブリックレーン・マーケットの泥棒市に出かけると、10代の子供たちが、ぴかぴかの自転車に乗りながら、その自転車を売っている光景に出くわす。とにかくやりたい放題。僕の自転車もここで売買されたのかもしれない。

それにしてもロンドンはこの手のチンケなこそ泥が山ほどいる。台湾にいた時にも自転車を持っていたが、大型のチェーン錠をふたつつけておけばまずとられる心配はしなかったし、事実とられなかった。そう言う意味ではロンドンのモラルの低さには閉口するし、いったいどういう社会なんだと思う。イギリスを評して「英語がなければただの発展途上国」と言った友達がいたが、まこと言い得て妙だ。人種のるつぼも大いに結構だが、こういう基本的な道徳観念が養われていないのは、この国の初等中等教育が機能していない証拠となろう。我が国の反面教師としたい。

とはいえ、永年住むと、頭に来るのもつかの間。逆にロンドンのこそ泥の「執念」に恐れ入るようになる。そんなに根性があるなら、それを生かしてもっとしっかりとした仕事をすればいいのにと思うが仕様がない。本当に教育は大事だと思う(笑)。将来はこういう些細なことに煩わされない環境に住みたいものだ。「てやんでぇ。ほしけりゃくれてやらぁ」。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 4

catenamas

すごいですね。
ボストンでは自転車盗まれたという話を聞かないです。
私も盗まれた事、ありません。
イギリスのモラルについては度々話を聞きます。
その人は、悪名高い大衆紙がいかん!という意見を言ってました。
by catenamas (2005-08-10 12:38) 

kazumi

こんばんは。
自転車泥棒の話は初めて聞きました。そんな一面もあるんですね。
スリ、ドラッグ、レイプ事件はよく聞きました。
W-s-Mに滞在してた時びっくりしたことが・・・
赤ちゃんのオムツを駅の駐車場にて交換した後、そのオムツを
車のドアを開け置いて去った行ったのです。(はずしたままの形で)
信じられなくて言葉も出ませんでした。一緒にいたホストファミリーは
何もなかったように平然としてるのです。
どうなってるのか、この家族だけがこんなことをするのか
子供が車の窓から走行中ゴミを捨てたとき、私は怒りました。
なぜ、親が注意しないのだろう
ある日、小学校に動物保護団体の方が来られてビニルなど捨てると
小動物に死をもたらすことがあると説明をしていたけどなぁ
まっそれ以前の問題だけど。
by kazumi (2005-08-10 21:17) 

どらとら

ロンドンは、特にひどいですよね。友人も、しょっちゅう「ガラ悪いし、挨拶ができない」と嘆いています。
グラスゴーでは、ちんぴら同士、ナイフで刺しあい、道路に(粗大)ゴミをポイ捨てし、人のものを盗み、レンジャースが負けてはガラスを割ったりしますが、その他の人たちはまともです(笑)。
by どらとら (2005-08-10 22:55) 

三平太

catenamasさん。悪名高い大衆紙というと「The Sun」ですね。この前友達に聴いたのですが、この国でもっとも読まれている新聞はこれだそうですね。笑ってしまいましたが、さもありなんという感じです。

kazumi さん。おむつの話はショッキングですね。そういう状況に実際出くわしたら、普通のイギリス人のように、僕も気にしていなふりをして通り過ぎてしまうのだと思います。残念ですがそれがイギリスに現在普及している文化ですね。どうしてイギリス人が公衆道徳に熱心でないのかには興味があるところです。

どらとらさん。「ガラスを割ったり」ですねー、、、。この国のVandalism(破壊行為)にはうっ屈した何かを感じざるを得ません。個人主義大いに結構(笑)。ロンドンはとくに「やられている人が多い」ような気がします。
by 三平太 (2005-08-11 22:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。