SSブログ

人に愛されるということ [その他諸々]



今日うちのお寺の本堂でシンガーソングライターの風呂哲洲さんのライブコンサートがあった。風呂さんは高校時代にうちの父の教え子で、それからは縁が深く、うちのお寺で何回もライブを開いている。

残念ながら、俺はコンサートを聞くことはできなかったが、終わったあとに母が作ってくれた甘酒を飲みながら、風呂さん夫妻、その相方(落語を披露されたらしい)ご夫妻、父と俺とでといろいろとお話をした。

相方のご夫妻は子供連れでいらしていて、元気な男の子がハイハイをして本堂の中を動き回る。生後11ヶ月。ときどき一人で立ち上がっては、どしんとしりもちをつく。尽きない興味と驚くべきパワーでめずらしいものを探して這い回る。このパワーはどこから出てくるのかというぐらいに、力強く、そしていきいきとしている。

その子のきらきらと光る瞳を見て思った。なんてかわいいんだろう。そして、お父さんとお母さんの幸せそうな、あたたかく慈愛に満ちた顔を見て思った。なんと安心なことだろう。それを見た父が静かに言った「みんなみんなこんな風に愛されて育ったんだね」。



外にでると冷たい雨が降っていた。そして俺は、いろんなことがあったけど、自分もこんな風に愛されて育ったんだなと思った。そして、人生の中で親や家族との関係に何らかの傷を負っている多くの人達に思いをはせる。俺は今日自分が愛されて育ったことがわかりました。あなたたちも、きっとそう思う日が来るかもしれない。もしそうでなくとも、きっと誰か自分のことをほんとうに愛してくれる人に出会える。



外は雨がしとしとと静かに降り続いている。最近の俺はこの雨のようにすこし泣き虫だ。



<関連記事>

人を愛するということ

安心するということ


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:GBA2005エッセイ

nice! 3

コメント 12

しょちょう

素晴らしい、その一言です。
by しょちょう (2005-12-24 00:11) 

usagi

しょちょうさんに同じく、素晴らしいです。自分のことだけでなく、そうして他の人のことにまで思いを馳せる三平太さん、とても素敵です。いいじゃないですか、泣けなかった分までいっぱい泣いたって。こころが溶けだし、沢山の愛と幸せなエネルギーで満ちて行くのを感じますよ(^-^)。
by usagi (2005-12-24 00:59) 

makiri

親に捨てられたり、ウソをつかれたり、泣きわめかれたり、暴力を振るわれたり
そういういう人達はいつだって親の愛情を忘れてないです。
むしろ、忘れたくても忘れられない。
三平太氏が迷宮から出れたのを私は嬉しく思う。
よかったね。
by makiri (2005-12-24 03:16) 

ゆりまる

今、イギリスにいる友達が、こんなことを話してくれました。出生直後から3歳
までしっかり抱いてあげることが大切らしい。 赤ちゃんは他人との関わり(抱かれること)を通して自分という『存在感』を感じるそうです。 それをしっかり感じて『自分』をつかめていなかったら、自閉症になったり、うつになったり、人に危害を加えることで自分の存在感を確認するようにもなってしまう、と。 私も子供をしっかり抱いてあげて、愛情をいっぱい注いで育てたいと思っています。だけど、実行するのは、なかなか難しいし、自分が愛されて育ったことに気づくのも、難しいですね。
by ゆりまる (2005-12-24 16:12) 

makiri

ゆりまるさん、はじめまして。
ヨコレスすいませんw

自閉症は先天性の脳障害なんです。
なので接し方では100%自閉症にはならないんです。
自閉症児を持つお母さん達が「あの子は愛情が足りないからそうなった」と
誤解される事に苦しんでいらっしゃる方が多いので、どうぞご理解をお願いします。
by makiri (2005-12-24 18:38) 

ゆりまる

makiri さん
はじめまして。
友人から聞いた話を、自分の中でしっかり考え勉強せずに、ここに書いてしまった事を恥ずかしく思います。自分の発する言葉で傷つく方がいらっしゃったかもしれないことに、ご助言いただいたことをありがたく思います。勉強不足で、申し訳ありませんでした。
by ゆりまる (2005-12-24 22:25) 

makiri

ゆりまるさん。
自分の書き方がやさしくなくてすいませんでした。。。
もっとうまく書ければよかったなぁと思いました。
by makiri (2005-12-25 21:23) 

ゆりまる

makiri さん
そんなことはありません。私は9年間看護師をしていました。いつも、患者さんの気持ちを第一に看護をしてきたつもりです。だけど、自閉症についての勉強が足りなかったし、私の書いた無責任な言葉に傷つく方がいたら、本当に申し訳ないと思いました。makiriさんの言葉の裏に、たくさんの自閉症のお子様を持つお母さんの苦しみを思いました。・・・日々勉強です。
また、こちらのブログにお邪魔しますので、おかしな事を書いていたら、びしばしコメントお願いします。
by ゆりまる (2005-12-25 22:53) 

makiri

ゆりまるさん
こちらこそかえって気を使っていただいて恐縮です。
私もおかしな発言はするので、ツッコミよろしくお願いしますw

私は軽度発達障害の一つでディスレクシアっていう識字障害があるんです。
小学校の頃は特殊学級で自閉症の友達がいたんですけど
お母さんが自分の子なのに抱くのも拒絶されると悲しんでたのを
ふと、思い出したんです。なんだか心に残ってて・・・。

ゆりまるさん、コメント返してもらって嬉しかったです。
また改めてよろしくお願いしますねー。
by makiri (2005-12-26 04:00) 

三平太

ゆりまるさん。「だっこ」したり、されたりするのは、何歳になっても楽しいものです。俺は好きですね(笑。
by 三平太 (2005-12-27 23:06) 

三平太

makiriさん。いやはや。今思えば「迷宮」でしたね。そこから抜け出すことがこんなにも自由だったとは、この自分がそこから抜け出せたとは、自分でも信じられません。というわけで、毎日が光り輝いています!
by 三平太 (2005-12-28 00:21) 

三平太

usagiさん、しょちょうさん。ありがとうございます。おかげさまです(笑)。斎藤学医師がよく言っています、感情、気持ちはよだれのようなもの。無理に止めることはできないもの。まずはそのまま垂れ流しておけばいい、そして拭いてやればいいんだと。
by 三平太 (2005-12-28 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人を愛するということ人間のこころ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。